ムンディファーマ

医療関係者様への情報

医療関係者様への情報 ムンディファーマ

  • google plus
  • facebook
  • line
  • twitter
  • 感染ナビ速™
  • >  香川県
感染ナビ速™

感染ナビ速™とは?

感染ナビ速™2019年47週(11月18日~11月24日)のデータ

地域の感染症流行に関する旬な情報をお届けします

感染症予防には、早めに察知し、適切な対策をすることが大切です。
このサービスを有効にご活用ください。

感染ナビ速™ 感染ナビ速™とは?
  • インフルエンザ
  • 手足口病
  • マイコプラズマ肺炎
  • A群溶血性
    レンサ球菌咽頭炎
  • 感染性胃腸炎
  • 感染性胃腸炎
    (ロタウイルスに限る)

香川県

全国マップに戻る

現在の流行状況※1

過去5年の平均報告数を100としたときの指数

全国ランク
44位

指数
86

現在の拡散状況※2

過去5年の平均拡散スピードを100としたきの指数

全国ランク
40位

指数
109

報告数グラフ(過去3週間の推移)

該当都道府県内で報告された感染症報告数3週間の推移
(都道府県ごとの人口分布により報告数規模が異なりますので、他の都道府県との報告数値の比較には適しません。)

感染ナビ速™は、国立感染症研究所の情報から6つの感染症をピックアップ。
感染症報告数を基に、県別ランキングで表示。
感染症流行状況※1および拡散状況※2の目安をウィークリーでお届けします。

出典:国立感染症研究所ホームページ(http://www.nih.go.jp/niid/ja/idwr.html)を加工して作成
※1:過去5年分の定点感染症報告数(感染症発生動向調査週報:IDWR)をベースとした同月同週の比較
※2:過去5年分の定点感染症報告数(感染症発生動向調査週報:IDWR)をベースとした前週との比較
ただし、1,2ともに感染性胃腸炎(ロタウイルスに限る)は過去3年分との比較

※定点あたりの報告数が「0ゼロ」件の場合は定点あたりの報告数、前週比較増減率は「---」と表示されます。

®:イソジンはムンディファーマの登録商標です。
利用規約|プライバシーポリシー
© by Mundipharma K.K.2016